会議・親善 松戸市はつらつクラブ連合会&みらいふる鎌倉交流会開催 場所:松戸市シニア交流センター 松戸市はつらつクラブ連合会にお邪魔してきました。 自主運営の盛んなクラブとお聞きし、ぜひ交流をさせてほしいとお願いをし、交流が叶いました。本日は、松戸市はつらつクラブ連合会の毎月開催される常任理事会の日でも... 2020.12.08 会議・親善
ICT活動 「みらいふる鎌倉」らしさのスマートフォーン教室の開催 開催場所:腰越なごやかセンター 参 加 者 :みらいふる鎌倉 腰越地区会員 12名 ※コロナ禍感染拡大に注意・ソーシャルディスタンスを守るため 部屋の収容人数も考慮して開催された。 GOTOキャンペーンなどのオンラインサービスが増加する... 2020.11.13 ICT活動
未分類 マスクづくりで交流事業の開催 新型コロナ感染予防対策として、「みらいふる鎌倉厚生部会員」・「栄区シニアクラブ連合会会員」が、老恋ジャー(ロウレンジャー)委員会の協力のもと、千葉市老連(松戸市「はつらつクラブ」)が取り組んでいる「マスクづくり」の型紙を頂き、市内の老人ホー... 2020.10.10 未分類
教養講座 第56回 みらいふる鎌倉教養講座の開催(2020.10.1・10.3) 7月開催を予定していた教養講座、新型コロナウイルス感染拡大、緊急事態宣言の発出等で延期になり、やっと開催までこぎつけました。感染予防に注意を払い会場の人数も施設側から指導のもと、秋晴れの日に開催された。 第1日 「映画の撮影に携わって」 ... 2020.10.03 教養講座文化・教養・福祉
定例会 令和2年度 功労者・社会貢献活動表彰式が開催 4月の総会の折、表彰式を予定していましたが、新型コロナウイルス感染予防から本日迄延期された。 今年から、地区・クラブの社会貢献をされている団体をはじめて表彰項目にあげた。 ★10年在職功労会長表彰1名 ★ 5年在職功労会長表彰7名 ★わが... 2020.09.16 定例会
フレイル予防 「みらいふる鎌倉 フレイル予防活動会」開催 新型コロナウイルスによる外出自粛の段階的緩和に基づき、市の指針を踏まえて令和2年度の柱である「フレイル予防」の役員研修会が深沢公民館ホールで開催された。今後は各地区に持ち帰り研修された内容を広めていくことになる。 当日は、「みらいふる鎌倉フ... 2020.07.11 フレイル予防